SSブログ

和歌山県大会の結果 [スポーツ]

1480297023619.jpg1480297027711.jpg
11月23日(水曜日・祝日)に和歌山県大会が開催されました。
入賞者は下記のみなさん。
おめでとう!!

小学5年男子上級 優勝 田中梗介、
小学4年男子上級 準優勝 坂口大和
小学2年女子の部 準優勝 青田めい
小学6年男子上級 3位 南春陽
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

鈴鹿道場でヨガの誰でも無料体験会を開催します [スポーツ]

49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7.png
運動不足で体が硬い。仕事や子育て、家事でストレスがたまる。
もっと、健康になりたい。もっと美肌になりたい。
ヨガは、そんなあなたの望みを叶えるお手伝いをしてくれます。

大人になった私たちは年月を重ねるごとに積み重ねてきた癖やコリに、時に行動を制限されます。
その重ねてきたものを丁寧にゆるめていきましょう。
本来持っている力が感じられる状態に体が整うと、心にゆとりと喜びがあります。
そしてそこから行動する事へと繋がっていきます。私たちはひと時も行動しない時はありません。
その行動を自分自身が豊かになる方へと導いていきましょう!
まずは、安全に体が動かせるようクラスを進めていきますので、一緒にヨガを楽しみましょう。

誰でも参加できます。
お友達や近所の方もお誘いください

10月28日(金) 午前10:30~午前11:30(60分)
(メールかお電話でご予約ください。)

<場 所> 新極真会寺家道場 鈴鹿道場
      (鈴鹿市桜島町二丁目3-11)
<料 金> 無料
<対 象> 成人なら年齢問わずOK
<持ち物> 飲み物、バスタオル(あればヨガマット)
      動きやすい服装でお越しください。

<講師紹介>
ユウコ(荒木裕子)  YIC認定ヨガ講師
【資格】
studio yoggyティーチャー・トレーニングコース修了
studio yoggyティーチャー・インテンシヴコース修了
アヌサラヨガ・イマージョンコースⅠ~Ⅲ修了
セラピューティック・トレーニングコース修了
Yoga for Twoマタニティ・産後リカバリーヨガ・トレーニングコース修了
ヨギー・インスティテュート認定ヨガ インストラクター
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

いよいよ全日本大会です [空手]

今週の土曜日・日曜日に東京体育館で全日本大会が開催されます。
うちの道場からは近澤政門指導員が出場します。
応援よろしくお願いいたします。


nice!(0) 

津まつり演武のお知らせ [スポーツ]

本日、下記の通り、津まつりで空手演武を行います。
お時間のある人は見に来てくださいね。

日時:10月9日(日)午後1時41分~50分
会場:フェニックス会場
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

第24回全中部空手道選手権大会 [スポーツ]

IMG_20160829_014700.jpg
8月21日(日曜日)に静岡県磐田市で全中部大会が開催されました。
冷房もなく、うだるような暑さの中、みんな一生懸命戦いました。
選手のみなさんお疲れ様でした。

入賞者は下記の皆さん。
おめでとうございました!!

■優勝
●小学6年男子上級
青田規良 (久居道場)
●中学3年重量級
平山皓慎(津道場)

■準優勝
●小学6年男子上級
南 晴陽(鈴鹿道場)
●中学1、2年男子重量級
下津拓郎(久居道場)

■三位
●小学2、3年女子
青田芽依(松阪道場)
●小学4年男子上級
坂口大和(伊勢道場)
●小学5年上級
上野煌世(津道場)
nice!(0) 

ドリームフェスティバル [スポーツ]

ドリームフェスティバル・国際大会終わりました。

高校1年生男子重量級
優勝 平山竜慎
小学4年生男子中量級
準優勝 南冠太
と言う結果になりました。

竜慎は2連覇。
冠太は初出場で決勝までいきました。

今回、入賞はしなかったものの南晴陽くんの活躍も素晴らしかったです。
晴陽君は昨年のチャンピオンから技ありを取って勝ち、次の試合ではカザフスタンの選手に勝ちました。
この2つの試合で力を使い果たした感があり、その後の試合では動けませんでしたが、それは試合に出て経験を積めばクリアできる問題です。
ただ注意をしなくてはならないのが、ここで欲を出してご父兄が今以上の稽古をさせようとしない事。
これをやるとやがて勝てくなってしまいます。 今、結果が出てきているのだから、今の稽古と稽古量を維持するべきなのです。 今以上の稽古をしたってろくなことはありません。 最近、大きな大会で勝てなくなってきている子はこの失敗を繰り返しています。 負けて悔しいから父兄が稽古量を増やす。 そしてますます勝てなくなる。 少しは寺家師範の言うことを聞きなさい と思う訳です。 晴陽君は試合前に 「師範、家でミットをするなら何をしたらいいですか?」 と聞いてきました。 私は 「今、道場でやっている片足だけでやるテコンドーミットの練習だな。 パンチの練習やビッグミットを使った練習は、家でやると変なクセがつくからしない方が良いよ」 と言いました。 おそらくそれを守ってくれたと信じてますが(笑)、今回のドリームフェスティバルで大暴れしてくれました。 日本人は本当に根性があります。 稽古量も半端ではありません。 中学や高校の部活を見れば分かります。 練習と言うより、軍隊式の鍛練です。 でも日本のスポーツは弱い。 稽古量と根性なら世界一なのに、野球もサッカーもイチロー以外は補欠でベンチに入るか、活躍できずにすぐに日本に帰ってきますね。 今、オリンピックをやっていますが、過去のオリンピックで日本人はアメリカやヨーロッパの国々よりメダルを取れたことがあるでしょうか?
練習量と根性なら世界一の日本人なら、毎回、金・銀・銅メダリストだらけになるはずです。
でも実際はどうでしょう?
日本国内ではメダルを取ったニュースばかりやりますから沢山メダリストがいるように見えますが、実は日本のメダル獲得数は少ないんです。 それは科学的な稽古を無視して、厳しい稽古をやり過ぎるからです。 非科学的なトレーニングは体と精神を壊します。 私は普段からこの事を生徒やご父兄の方にお話ししていますが、中学・高校と部活などで軍隊式の鍛練を経験してきたご父兄にはなかなか理解できないみたいです。 子供と言えど心はあります。 やり過ぎてクタクタにさせて叱られたら燃え尽きます。 大人より回復は早いですが、やはり体も消耗してしまいます。 サイボーグではないのです。 疲労の蓄積は脳を萎縮させます。 精神にも影響がでます。 小学生の間にガンガンに稽古をやった子が、中学生になったら空手をやめてしまうのは心が燃え尽きてしまうからなのです。 これがいわゆる燃え尽き症候群です。

やらな過ぎはダメですが、やり過ぎもダメなんです。
私は空手を一生涯やって欲しいと願っています。 今だけメチャメチャな稽古をして強くなろう(実際は体がボロボロになり弱くなる)と言う考えは好きではありません。 生徒には70才になっても80才になっても最強であって欲しいのです。 それには無茶な稽古はしないこと。 これが私が28年間、体を痛め続けてきて出した結論です。 ですから私の言うことに納得して、科学的トレーニングに気付いた人だけがこれからもチャンピオンになっていくでしょう。 強くなるには頭を使う必要があるんです。 長く強さを維持するには科学的なトレーニングが必要なんです。 選手の皆さんも父兄の皆さんも私の言うことを信じて頑張ってくださいね。 それでもうちはうちのやり方があると思う方がいるなら、勝てないのは道場のせいではなく、あなた自信に理由があることに気付いてください。

nice!(0) 

気づかなきゃ [スポーツ]

大人も子供も道場の稽古に来ず、自主練ばかりやっている人はやがて勝てなくなる。
そこに気づかないとダメなんだけどなぁ。
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

支部行事について、理解していますか? [スポーツ]

ドリームカップやその他の試合などには出場したいけど、夏合宿などの支部行事には参加しない。
これはダメですよ。
特に中学生や高校生はクラブを理由にして支部行事に参加しない人がいますが、自分が出たい試合の日だけはクラブがないのでしょうか?
「支部行事に行きたくなかったら、クラブだと言えば許される」
そんな風潮は困ります。
そして試合に出たいけど、支部行事には参加したくない。
そんなに都合の良い話もありません。
また茶帯や黒帯の上級者も支部行事には参加しないとダメです。
皆さんがそういう行動を取ると、次に昇級審査を受ける人の条件が厳しくなって行くのです。
支部行事は年に4回ほどです。
毎週やる訳ではありません。
茶帯や黒帯などの上級者や試合に出場している人は、もう一度自分の立場を考えてくださいね。
常識的な行動をお願いします。
nice!(1) 

長野県大会 [スポーツ]

IMG_20160621_132214.jpg1466399222882.jpg1466399228237.jpg1466399232818.jpg1466399237087.jpg1466399241147.jpg1466399246214.jpg1466399250976.jpg1466399255045.jpg
日曜日に長野県大会がありました。
皆さん、かなり私の新しい理論通りの動きに近づいてきました。
特に今回目立ったのは鈴鹿道場の南冠太君の組手でした。
今回の彼は私がいつも稽古でしつこく言っている事を忠実に守って試合をしていました。
特に突きに関しては寺家セオリーそのままの突きでした。
それが優勝に繋がったんだと思います。
皆さんも結果を出したいなら、道場での稽古を頑張ってください。
私が必ず強くしますよ。

長野県大会の入賞者は下記の皆さんです。
おめでとう!!

■優勝
●小学4年生男子上級の部
南冠太 (鈴鹿道場)
●小学5年生男子の上級の部
山舗陸斗(久居道場)
●中学1年生男子重量級の部
下津拓郎(久居道場)
●中学3年男子重量級の部
平山皓慎(津道場)

■準優勝
●小学2年生女子の部
青田芽依(松阪道場)
●小学4年生男子上級の部
坂口大和(伊勢道場)

■三位
●小学6年生男子上級の部
青田怜(松阪道場)
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

ありがとう2 [スポーツ]

IMG_20160617_010702.jpg
松阪道場黒帯の脇野さんからもこんな良いものを誕生プレゼントにいただきました。
この歳になるとプレゼントなんてもらうことがないから、本当に嬉しいなぁ。

脇野さん、ありがとう。
nice!(0) 

ありがとう [スポーツ]

IMG_20160617_012336.jpg
6月13日は私の誕生日でした。
伊勢道場のりょうが君から手づくりのiPhoneスマホケースをもらいました。
ちなみに私のスマホはAndroidですが、そんなことはどうでもいい。
こういう優しさはいくつになっても嬉しいものです。
りょうが、ありがとう。
nice!(0) 

強くなりたい [スポーツ]

昨日より1㎜でも強くなりたいから稽古をしている
昨日より1㎜でも強くなりたいからウエイトトレーニングをしている
昨日より1㎜でも強くなりたいからプロテインを飲んでいる
昨日より1㎜でも強くなりたいからサプリメントを摂っている
昨日より1㎜でも強くなりたいから勉強をしている
とにかく1㎜でも良いから強くなりたいと思って毎日生きている
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

紙ひこうき教室 [スポーツ]

IMG_20160516_035720.jpgIMG_20160516_035644.jpgIMG_20160516_035555.jpgIMG_20160516_035528.jpgIMG_20160516_035448.jpg
日曜日に津市青少年野外活動センターにて寺家道場主催の「紙ひこうき教室」を開催しました。
講師は全日本紙飛行機選手権大会チャンピオンの山本和文先生。
飛行機の構造からバランスについて細かく教えていただきました。
その後は山本先生に作っていただいた飛行機でタイムを競ったり、距離を競ったりと子供たちにとっては楽しい1日となりました。
山本先生、本日は誠にありがとうございました。
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

脱力 [スポーツ]

脱力をして攻撃すると最大限のスピードで相手を打てるようになり、脱力をしているときに相手の技はかかりにくくなる。
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

反射 [スポーツ]

武道と呼ばれるものの全ての動きには反射が使われる必要がある。
空手も合気も柔も全ての動きは反射と言う共通認識のもとに成り立っている。
nice!(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。